念願のマーラータン♪
ずっと気になっていたマーラータンのお店楊国福麻辣湯がついに名古屋にもオープンしていたみたいで!
SNSでバズっていて、ずっと行ってみたかったけど、以前は一番近くても京都…。
他のお店に行く?京都行っちゃう?となかなか行けずにいました。
そんな中、友達から年末に名古屋にもできたらしいから行こう〜と教えてもらい、ついに行ってきました!
お店の雰囲気&行列状況
訪れたのは平日の11:30過ぎ。
「この時間ならまだ空いてるかな?」と思ったのも束の間…すでに並んでいました!
人気の高さを実感…。少し冷え込んだ日に行ったのでそのせいかも?
お店は2階建て?(もっとあるのかなぁ)になっていて、席数はそこそこあるみたいですが、
1階は食材のスペースがあるため特に狭め。
ベビーカーで行く場合は要注意!
・入り口に段差がある
・1階はスペースが狭め
たまたまなのか店員さんが1階のテーブル席に案内してくれました!
大きい荷物があるときは1階で預かってくれます♪
今回のトッピングはこれ!
マーラータンは具材を自分で選べるスタイル!
私はこんな感じにしました♪

- きくらげ(白いのも黒いのも多めに!)
- 板春雨
- ブンモジャ(韓国のジャガイモ春雨)
- たけのこ
- 刀削麺
- さつまいも、とうもろこし麺数本
- 何かしらの葉っぱ1枚
ヘルシー&食感を楽しめるラインナップに!
マーラータンはスープがしっかり味なので、春雨や野菜との相性抜群◎
ちなみに上記のトッピングで1600円くらい。
そこそこしますね、ええ。。
他の店舗は1000円以上だと麺をもらえるみたいだけど
こちらは麺ではなくドリンク1本がもらえました。
ウーロン茶をもらってるお客さんが多かったかな?
マーラータンの味は?辛さは?
「スープが美味しい!」と聞いていたけど、実際どうなのか…?
結論→ 八角の風味がしっかり!クセがあるので苦手な人は注意!
でも、個人的にはスープの旨みも感じられて、スパイス好きならハマる味!
辛さについては、「普通辛でも辛ラーメンくらいの辛さ」とどこかで見かけたけど…
本当にそのくらい!
辛いもの好きなら「普通辛」でも程よく楽しめるかも?
まとめ:また食べたい!けど…
マーラータン、やっぱり話題になるだけあって美味しかった!
辛さとスパイスのバランスが絶妙で、好みの具材を選べるのも楽しい♪
ただし、八角の風味が強めなので、苦手な人は注意!
あと、ランチタイムは並ぶ可能性が高いので、早めの時間帯に行くのがオススメ!
次は別のトッピングも試してみたいな〜!
気になる方ぜひ行ってみてね!